おもちゃサロンのお片づけ(2023年)

墨田区社会福祉協議会様と



おもちゃサロンとは?


おもちゃサロンは「障害のある子どもたちに、おもちゃの素晴らしさとおもちゃの楽しさを」との願いから始まったボランティア活動です。

現在は、障害の有無にかかわらず、だれでも遊ぶことのできる「子どもの交流の場」として、また子育て中の保護者の身近な相談の場として活動しています。
(すみだ おもちゃサロンHPより)



さらに活動しやすく、利用しやすくするためのお片づけ2年目!



2022年のおもちゃサロン片づけ記録はこちら



① 2023年8月18日(金)

実際に利用者として訪問し、近況を伺いながら活動の様子を拝見しました。


おもちゃサロンの現在の状況確認もかねて、利用者として子供たちを連れて遊びに伺いました。


予約制である午前中はほぼ満席、フリーの午後も多くのお子さん連れの方がいらっしゃっていて大盛況の様子。

コロナ禍は消毒を徹底するため出し入れするおもちゃの数が制限されていましたが、今は利用者が自由におもちゃを選ぶことができます。


そのような活動内容の変化もあり、小さなお子さんが安全におもちゃを出し入れできる配置にしたり、毎月のように増え続けるおもちゃをまんべんなく活用していただける工夫を再度行う必要を感じました。


活動が活発になると小さな困りごとも増え、午前担当と午後担当のボランティアさんが異なることもあり、申し送りノートを新たに作ったそうで創意工夫に感激。



ボランティアの方のご自宅にあった木のおもちゃが展示してあるのですが、さまざまなモノの中に埋もれてしまっているのがもったいないので、目立つように飾り方の工夫も行いたいところ。


活動が活発になってきているが故のお悩み事が多いですが、「こうしたい」という目標が比較的明確なので優先順位が立てやすいという印象です。


新たな収納用品の導入なども検討頂ける余地があるので、これからも長く活動を楽しく安全に続けていただくためのサポートを今年も行っていければと思っています。



② 2023年9月21日(木) 14時~

ボランティアさん方を交えて話し合いを行いました。


新しい棚を購入したというご報告を受けて、作業前にボランティアさん方と作戦会議を行いました。


ある程度の工夫を取り入れた状態から更に進化する難しさを感じますが、片づけに前向きに取り組んでくださる皆さんにお応えできるよう、作業日まで策を練りたいと思います☺︎



③ 2023年10月30日(月) 13時半〜

ボランティアの皆さんと新しい棚におもちゃを移動しました。


活用の機会がそれほどなく、小上がりになった空間を持て余していた授乳スペースに新しい棚が増えました。



仮で設置された状態から、奥まで見渡しやすい高さに棚を調節していただきました。



実際に活動されているボランティアさん発案で、貸出用のおもちゃはリストに登録されている番号でグループを作り、棚に振り分けることに。

大小さまざまなサイズのおもちゃが混在していますが、グループの棚を探せば見つかる!という安心感は大きいと思います。


小さい棚も増やしていただいたので、ボランティアさんのご要望を反映して乳幼児向けのおもちゃを「木製」「その他の材質」で分けることに。


組み立てるのが大変なおもちゃを組み立て済みの状態で棚上に飾るなど、ボランティアさんオリジナルのアイデアが光ります💡


貸出用のおもちゃはなるべく室内用と区別をしたいので、授乳スペース用に設置されていた目隠しのカーテンを有効活用!


カーテンを閉めれば貸出用のおもちゃと空間を仕切ることができます。


手が空いているボランティアさん方は、率先して細かい部品の多いおもちゃをチェックしてくれています。


日頃は数人ずつに分かれておもちゃサロンの活動をされているので、一堂に会する片づけの日はおしゃべりにも花が咲いて和気藹々☺︎

この作業の過程で先ほどの写真の、棚上の組み立て済みおもちゃのアイデアが生まれたので、淡々と作業するだけでなく楽しく取り組んでいただく大切さを感じました。


おもちゃの移動と並行して備品の見直しや位置の変更、活用しにくかった棚の上にチラシを並べるスペースを設けました。


親子向けのイベントなどのチラシが頻繁に入れ替わるので、担当者さんが忙しくて直接お渡しできなくても利用者様にセルフで手に取っていただけるようになりました。

興味あるのチラシだけお持ち帰りいただくことで、紙資源を無駄にしないという利点もあるかと思います。


「これで完璧!」ということはなく、試行錯誤の繰り返しで更に便利に、楽しく活動していただけるようになっていくので今後も必要に応じて改善のサポートをさせていただきたいと思います。



お問い合わせ


メールフォームからご相談内容についてお送りください。

3日以内にご返信させて頂きます。


墨田区近隣以外の方も、まずはお気軽にご相談ください。


▼ 地域での活動



プロフィール


小宮久美子


東京都墨田区在住


ライフオーガナイザー®

整理収納アドバイザー

防災士

ハンドメイド作家

墨田区 登録ボランティア

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【理想の暮らし方を考える】ことから始める、【“捨てる”から始めない】お片づけをお伝えしています。

理想の暮らしを実現するためにしっかり計画を立て、まだ使える資源を有意義な方法で手放すことを大切にしていますので、環境にやさしく、心の負担も和らげることができます。

モノの量や空間がスッキリするだけでなく、必要としてくれる方へ【モノの循環】が生まれることを実感できることで、【使わないけれど、もったいないから捨てられない】というジレンマも手放すことができます。


green green

一番リラックスできる空間を 一番クリエイティブな空間に

0コメント

  • 1000 / 1000